「一生結婚できる気がしない…だから自分は幸せになれない。」
婚活がうまくいかなかったり、結婚を考えていた彼氏と別れてしまったりすると、そう思ってしまう人もいますよね。
でも、本当に結婚した人は幸せで、未婚の人は不幸せなのでしょうか?
結婚したいと頑張り続けている人にぜひ読んでもらいたい記事です。
結婚=幸せは本当?
結婚して幸せに暮らしている人はもちろんたくさんいます。
逆に結婚していなくても幸せに暮らしている人もたくさんいます。
私は、結婚=幸せと考えるのは少し違うのではないかと思っています。
幸せを感じるのは、「結婚していること」ではなく
「結婚して好きな人と家族になったこと」
「結婚したことによって働かなくて良くなったこと」
「結婚して子供を授かれたこと」
など、結婚の先にあることに対してではないでしょうか。
そのため、結婚をしても思い描いていた生活ではなかった場合、幸せを感じられないこともあります。
私の友達Aを例に挙げると、
結婚して子供を一人授かって最初のほうは順調にいっていましたが、知らない間に浮気をされていました。当時彼女は専業主婦で、子供もまだ小さいしと許すしかなかったのですが、子供が二歳になった頃に、旦那が生活費を全部ギャンブルに使ってしまい、隠れて借金までしていました。
さすがに離婚しようと話し合いをすると、離婚するなら子どもはいらない、養育費は払わないと言われ、かなり泥沼でした。結局その子は離婚して子供と二人で生活していますが、別れた今の方が幸せだと言っています。
これを聞くと結婚=幸せともいえないですよね。
結婚したい人で、結婚だけが幸せだと思う人は、
一度落ち着いて、幸せについて考えるべきなのではないかと思います。
幸せになれない原因は?
あなたが今、自分は幸せではない原因が結婚していないことだと思っているなら、それは大きな間違いです。そう思ってしまう原因には以下のようなものが考えられます。
幸せを人任せにしている
誰か良い人が現れて、その人が自分を幸せにしてくれるのを待っていませんか?
結婚すると大事な人が増えて幸せも増えるかもしれませんが、その分責任も大きくなります。自分だけが幸せであっても良い関係は築いていけません。
上手くやっていくには、あなたもパートナーや子供のことを幸せにする努力が必要です。
誰かに与えてもらうのを待つのではなく、自分が与えられるようになることも大事です。
今の幸せを感じれていない
一旦、今の自分の幸せな部分を探してみても良いのではないでしょうか。
幸せになりたいのであれば、先に自分が幸せを感じられるようにならないと、きっと結婚できたとしても幸せを感じられないはずです。
既婚者に比べて独身の人は自分のことだけ幸せにすればいいのだから、幸せの難易度が低めです。趣味、遊び、自分磨き、推し活などの自分がしたいことに時間やお金を全振りできるんです。誰にも文句もいわれずに。
結婚したら、オシャレをしたくても友達とのランチに行きたくても、時間もお金もそこまで自由にはできなくなるでしょう。
そう思うと今のあなたは、かなり幸せじゃありませんか?
幸せの理想が高すぎる
幸せの理想が高すぎる人は幸せを感じにくいことがあります。
結婚していても・していなくても何に幸せを感じられるかは自分次第です。同じ状況でも、幸せを感じられる人もいれば感じられない人もいるのです。
例えば、結婚して二人で生活しているとします。旦那さんは浮気や無駄遣いをせずに真面目に働いているけど、稼ぎは少ない。
この場合、好きな人と一緒に暮らせることに幸せを感じられる人は幸せだというでしょう。しかし、結婚後の安定を幸せだと感じる人は自分は不幸せだと思ってしまうでしょう。
どちらが良いというわけではありませんが、何に重きを置くかによって当然捉え方も変わります。
結婚とか出産とか、そういうビッグイベントだけが幸せだと思わずに、今日はご飯がおいしくできて嬉しいとか、今日は仕事が早く終わってラッキーとか、そういう些細な事でも自分の中で喜べるようになってみてください。
そういう習慣をつけると、あれなんか最近私幸せじゃない?と色んなことに幸せを感じられるようになってくるはずです。
まとめ
色々書いてきましたが、きっとこの記事を読んでくれているのは結婚したくて悩んでいる方ですよね。
女性は出産のタイムリミットなどがあって、結婚に対してナイーブになってしまうのもよくわかります。
もし、色々考えたうえで、やっぱり自分が思う幸せは結婚や子供を産むことだと思うのなら、婚活を頑張って幸せを手に入れてください。
でも、頑張りすぎて嫌にならないように、頭の片隅に少しだけ「結婚しなくても幸せは感じられる」ということを入れておいてください。
あなたが幸せになるにはあなたが必要です。
しんどくなったら、自分で自分を苦しめないように、誰かに話を聞いてもらったり、ちょっと休んだりしてくださいね。
誰にも話せない人は、カウンセラーに匿名・非対面でできる電話相談などを利用してみてください。